東京「ふるさと置戸会」


東京「ふるさと置戸会」40周年記念の集い

日 時   令和6年1月27日(土)PM1:00~4:00

会 場  主婦会館プラザエフ  

     出席者 会員51名 来賓12名(置戸町等) 四年ぶりの懐かしい楽しい集いとなり、二次会へと足が動きました

問合せ  事務局 電話 03-3391-9226


道新記事より 2023年11月24日



“ふるさとどり~む便” 置戸タイムス

「ベースは故郷にありて」今田良美 2022.2.3 逗子市

「故郷を思う」剱持正男 2022.2.24 札幌おけと会元会長 

「住宅跡の日赤病院に誇り」鈴木康三 2022.3.10 大阪府豊中市

 「じいじとばあばで木っ端遊び」石澤ひろみ 2022.4.7 多摩市

「秀峰クマネシリを眺めて」岩城久弥 2022.5.19 札幌市

「木造高層ビルに見る可能性」石井敏明 2022.6.30 

「共感環境作りで魅力発信」宮本清英 2022.10.13 札幌市

「アート&クラフトのマチ置戸へ」相澤哲也 2023.10.26 大阪府羽曳野市

「松は日本の心の象徴」三好きぬえ 2023.11.2 群馬県高崎市

「ふるさとの経験が生きる力に」相澤弘志 2024.1.18 北広島市

「思い巡るクマネシリの稜線」高木靖雄 2024.1.25   横浜市


旭日小綬章 

井上久男・前町長

春の叙勲ニュースが置戸タイムスから届きました

2021年5月13日付


新春“置戸湖からワカサギ釣り”放映

2021年新春!ニッポン“ふるさとリレー”

置戸湖から“ワカサギ釣り” NHK1月1日9時から放映がありました

-12度と置戸としては割と暖かかったが、生中継の芸人がタオルを回してピンと立てる技を披露! その後、置戸湖の氷の穴あけから釣り糸の投げ込みへと始まりました。 


ニュース “さわやか自然百景”

 置戸町の自然、小川等が放映 NHK総合TV 

 10月25日(日)AM 7:45~8:00

 子供の頃を思い出す感動の自然、川虫の再発見等の意見が寄せられました。


置戸神社の紅葉写真が届きました。

向かいの山、記憶にあると思いますが?

 


ナキウサギの発見 

         1928年(昭和3年)

置戸町安住

オンネアンズ川、岩や礫の急斜面に生息

山火事跡に植えたカラマツ苗木の食害で捕獲

 

 

 

 

 

 

 

日経新聞2020.10.16


2020年・令和2年の集い

日時 令和2年1月25日(土)午後1時開会

会場 主婦会館「プラザ・エフ」9階 (千代田区六番町5番地)

   出席者 会員68名、来賓・招待者は置戸町関係者その他15名 合計83名

   話が弾み2次会(50名超)~3次会へと交流が深まり流れて行きました。

 


2018年・平成30年の集い

日時 平成30年1月27日(土)午後1時開催

会場 主婦会館「プラザ・エフ」9階 (千代田区六番町15番地) 

出席者 会員74名 来賓・招待者:置戸町9名 その他3名 合計86名 

 天候に恵まれ皆さん早めに来場され開催前から会話が弾んでいました。開会式はウエルカム演奏、会長挨拶、町長の貴重な挨拶が続き祝宴となりました。思い出話に花が咲き、昔にもどり楽しい思い出と新たな絆が生まれたようです。話の続きは二次会へと移りました。 


2016年・平成28年の集い

日時 平成28年1月31日(日)午後一時から

会場 主婦会館「プラザエフ」9階 (千代田区六番町15番地) 

出席者 会員85名 来賓:置戸町6名  その他4名 合計95名  二次会出席者45名 


置戸町「開町百周年」記念  「祝賀寄付」協力の御礼  置戸町公式ブログ

 

 置戸町は本年「開町百周年」に当たり、東京「ふるさと置戸会」として「祝賀寄付」をお願いしておりましたが11月10日終了となりました。お陰さまで66名様からのご厚志があり置戸町へのお祝いとさせていただきました。

 ご協力誠に有難う御座いました。

 置戸町記念式典 11月13日(金)10時

 9月10日現在 約30名の会員皆様から祝賀寄付が届いております。

 9月30日現在 約45名からの祝賀寄付が届きました。

 10月2日   置戸町訪問の様子が置戸町公式ブログに掲載されています。              置戸町公式ブログ

 11月10日  62名からの寄付がありました。厚く御礼申し上げます。

 11月13日   記念祝賀会の様子が公式ブログに掲載されています。

 

 

井上町長へ100周年記念目録をお渡ししました。



農事組合法人 勝山グリーンファーム 設立

代表理事組合長 柏原勝氏 設立 平成27年10月21日  経営面積473ヘクタール 勝山地区(勝山・安住・常元・春日)

作業効率及び生産性の向上を目指す。新規就農者の研修から担い手の確保に取り組む。

道内最大規模の経営面積  (常呂川第91号より)

 


2015年・平成27年度「東京体験ツアー」                    多摩市永山地区と置戸町の子供たちのホームステイを通じた交流会 7月31日 永山で歓迎交流会が開催されました。     平成2年からの交流も25年を迎え諸般の事情により今年度で終了となりました。


「ふるさと置戸会」30周年記念開催   2014年・平成26年1月25日


出席者 100名 置戸町・関係者16名 

置戸会独特の熱気に溢れ、話は尽きることなく二次会~三次会へと流れて行きました…


励ます会

 ふるさと連合会・理事関係者が集まり、ふるさと創生、財政再建から日本復興への取組経過報告及びふるさと会としての

 取組事例紹介等で中身の濃い会合となった。出席者約40名 竹谷とし子財務大臣政務官・国政報告

        食品ロス削減法案成立 令和元年(2019年)5月24日


多摩市・置戸町 「災害時相互応援協定」締結       2014年・平成26年2月8日

災害時にお互いに物資、人材派遣等で助け合うことを目的とした協定とのこと。阿部多摩市長が置戸町訪問し調印。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        

多摩市永田地区と置戸町の子供達の交互の交流から今年で24年目を迎えています。

2013年・平成25年 「東京体験ツアー」開催

子供交流歓迎会・置戸町の子供達 H25・2013年7月28日 多摩市永山地区交流センター


斎藤誠氏逝去・元置戸町長 平成26年2月3日


                                   置戸町カレンダーより


                                  ANA翼の王国7より抜粋


東京「ふるさと置戸会」 第15回開催   2012年・平成24年の集い

平成24年1月29日 四谷主婦会館プラザエフ

出席者80名超えました。首都圏~静岡・三重・広島から、最も置戸から今回も町長・議長・観光協会長・町民生活課長様に出席戴き、何時もどおりサッポロビール、エアドウ様に協賛していただきました。感謝!抽選会は空クジなし!会場は置戸のビデオ、置戸音戸から始まりエンジェルハープ・ココリの演奏で始まりました。

 正午受付、本会から~3次会、夜中まで置戸の人達は酒が強く体力あり。綱引き日本一・3年連続、洞爺湖サミット土産はオケクラフト、1月NHKプロフェッショナルで学校給食の鬼・佐々木十美40年の放映等、置戸は何かと話題が多くスポーツから文化人まで幅広い人材が生まれています。置戸~多摩市との子供交流会が22年継続し2代目の時代へと...これからも誇れるまちつくりへと~

境野の秋 2012年置戸町カレンダーより


工場見学  2009年

ローラ・レーン・ウエルチ・ブッシュ 

ジョージ・w・ブッシュ 大統領夫人

2008年7月 洞爺湖サミット 出席

 

大統領夫人が洞爺湖サミットのお土産に選んだものがオケクラフトとのことでした。サッポロビール工場見学時に隣のテーブルに座っていた道の東京事務所担当者からの話に驚いたものです。

                                                                                    

洞爺湖サミット 福田康夫首相(当時)が主役として各国首脳及び夫人同伴で活動されていました。                                     

                              

                               

                              

                             

 

 

 

 

オケクラフトがお土産に選ばれた話の後、盛り上がり”乾杯音頭”の鈴木さんと乾杯!


天皇・皇后両陛下 高麗神社訪問


天皇・皇后両陛下 高麗神社訪門 

                 平成29年9月20日 

日経新聞より

高麗神社 高麗家住宅 巾着田曼珠沙華公園散策

 

皇太子殿下訪問以来約30年ぶりの皇室関係者の訪問とのことで陛下の訪問は初めてと思われる。

歴代閣僚が訪問することでも知られている。

 


巾着田・彼岸花9月24日

埼玉県日高市 高麗神社手前 西武高麗川駅下車

今年の開花は遅く50%でした。台風15号の通過跡で風倒木あり。橋が流されたりしてましたが入場者は昨年並みで多く、出店が内外に昨年より増えていました。地元産のアイス、饅頭、ハム、ステーキ等多彩です。

巾着田・ハワイアンステージ

素人のダンス披露ですが中々のもので最後まで観てしまいました。先生の指導宜しくステージ狭しと熱気がありました。素人のチョッと自慢と気恥ずかしさ、子供達の練習成果の熱心さが伝わりました。

天気よし!気温良し!体形良し!


芝浦工業大学建築会